先週現場になんだか怪しい物体が
やって来ました。


これまた怪しい人形まで付いてます。。。

そうなんです
なんとドアなんです。。。
お客様からの御支給品でございます。

そして
大工さんの手によって
さっそく取り付けを行なっています!
実は
このドアが取り付けられることを想定して
フレーム構造も合わせてつくっていました。

ポケット引き込みドアとして採用しました。
出来上がりはもっとカッコよくなりますよ!
あとのドアがどこに取り付けられていくかは
GWまでのお楽しみに!
New ConstructionBLOG
イングリッシュ・ヴィレッジにある家
先週現場になんだか怪しい物体が
やって来ました。


これまた怪しい人形まで付いてます。。。

そうなんです
なんとドアなんです。。。
お客様からの御支給品でございます。

そして
大工さんの手によって
さっそく取り付けを行なっています!
実は
このドアが取り付けられることを想定して
フレーム構造も合わせてつくっていました。

ポケット引き込みドアとして採用しました。
出来上がりはもっとカッコよくなりますよ!
あとのドアがどこに取り付けられていくかは
GWまでのお楽しみに!
Seriese
[イングリッシュ・ヴィレッジにある家]
が完成するまで

2016.11.30
地盤調査です!

2016.12.10
ショールーム巡り。

2017.01.15
地鎮祭。

2017.01.16
基礎工事着工です!

2017.01.19
鉄筋を並べてます。

2017.01.23
配筋検査。

2017.01.27
基礎工事も大詰めです!

2017.01.31
型枠が外れ。。。

2017.02.03
フレーミング着工です!

2017.02.06
1階壁組み。バルーンウォール。

2017.02.09
1階組み終わる。

2017.02.15
急勾配な壁をつくってます。

2017.02.18
新しいイメージシートとともに。

2017.02.21
屋根工事と煙突下地。

2017.02.24
慌ただしい1日に。

2017.03.02
屋根工事と細かな部分を。

2017.03.15
吹付断熱と防水紙貼り。

2017.03.17
白い紙に包まれて。

2017.03.23
石膏ボード貼り。

2017.03.29
階段組み。

2017.04.06
外部は加工に慌ただしく。

2017.04.11
2階もお部屋になってきました!

2017.04.13
造作工事の真っ只中!

2017.04.18
怪しいモノ達。。。

2017.04.23
階段が出来てきました!

2017.04.25
煉瓦の施工。

2017.04.27
ドアたちが吊り込まれて。そしてあのドアも。。。

2017.05.04
塗装工事が始まりました。

2017.05.12
仕上げの施工、諸々。。。

2017.05.20
チムニーポットを。

2017.05.22
そして足場解体へ。。。

2017.05.26
ドライウォール なぅ!!

2017.06.01
器具付けをしています!

2017.06.11
照明が灯り。。。

2017.06.19
タイル貼りです。

2017.07.01
雨の中のお引越し。