外部内部ともに
設備配線や配管工事が終わり
外部は防水紙貼りが始まり


室内は吹付断熱が行なわれました。

施工中は立ち入り禁止状態でしたが
朝現場に来てみると見事に綺麗に
壁いっぱいに吹き付けられていました。

さっそく断熱気密効果でしょうか、
なんだかほんわか暖かいです。

2階勾配部分もこのとおり
ぎっしりと充填されてます。
室内は内装工事、石膏ボード貼りが
始まります!
HOUZZも是非ご覧ください!
↓↓↓↓↓
https://www.houzz.jp/pro/kraftmadehouse
New ConstructionBLOG
イングリッシュ・ヴィレッジにある家
外部内部ともに
設備配線や配管工事が終わり
外部は防水紙貼りが始まり


室内は吹付断熱が行なわれました。

施工中は立ち入り禁止状態でしたが
朝現場に来てみると見事に綺麗に
壁いっぱいに吹き付けられていました。

さっそく断熱気密効果でしょうか、
なんだかほんわか暖かいです。

2階勾配部分もこのとおり
ぎっしりと充填されてます。
室内は内装工事、石膏ボード貼りが
始まります!
HOUZZも是非ご覧ください!
↓↓↓↓↓
https://www.houzz.jp/pro/kraftmadehouse
Seriese
[イングリッシュ・ヴィレッジにある家]
が完成するまで

2016.11.30
地盤調査です!

2016.12.10
ショールーム巡り。

2017.01.15
地鎮祭。

2017.01.16
基礎工事着工です!

2017.01.19
鉄筋を並べてます。

2017.01.23
配筋検査。

2017.01.27
基礎工事も大詰めです!

2017.01.31
型枠が外れ。。。

2017.02.03
フレーミング着工です!

2017.02.06
1階壁組み。バルーンウォール。

2017.02.09
1階組み終わる。

2017.02.15
急勾配な壁をつくってます。

2017.02.18
新しいイメージシートとともに。

2017.02.21
屋根工事と煙突下地。

2017.02.24
慌ただしい1日に。

2017.03.02
屋根工事と細かな部分を。

2017.03.15
吹付断熱と防水紙貼り。

2017.03.17
白い紙に包まれて。

2017.03.23
石膏ボード貼り。

2017.03.29
階段組み。

2017.04.06
外部は加工に慌ただしく。

2017.04.11
2階もお部屋になってきました!

2017.04.13
造作工事の真っ只中!

2017.04.18
怪しいモノ達。。。

2017.04.23
階段が出来てきました!

2017.04.25
煉瓦の施工。

2017.04.27
ドアたちが吊り込まれて。そしてあのドアも。。。

2017.05.04
塗装工事が始まりました。

2017.05.12
仕上げの施工、諸々。。。

2017.05.20
チムニーポットを。

2017.05.22
そして足場解体へ。。。

2017.05.26
ドライウォール なぅ!!

2017.06.01
器具付けをしています!

2017.06.11
照明が灯り。。。

2017.06.19
タイル貼りです。

2017.07.01
雨の中のお引越し。