この洞穴は?
違いますよ!
塔屋の壁の上なんです。
天井根太の上に登っています。

塔屋の壁の上から下を覗くと
こんな感じなんですよ!
壁の高さが普通の部屋より高い事が
伝わればと思いまして、職人の目線で。

こちらは屋根の垂木を取り付けている所です。

高い所も
足元がどんなに細い根太の上でも
スタスタ歩く姿はカッコいいですよね!

私も昔はフレーマーだったのですが、
さすがに最近は怖くなってきましたね。。。

下から見ても絵になりますねぇ。

明日も引き続き
屋根の垂木掛けです。
以上、川口市の
クィーンアンな塔の家からでした。



































