3階の階段を登り切ると
そこは
モスグリーンの塗り壁に
モリスの壁紙が姿を現します。

3階は室内ドアやモールディングの
木製を生かしステイン塗装で仕上げ
オリエンタルな質感に。

昨日取り付けられた
カーテンを含め、
落ち着いた雰囲気になりました。

そして、
ウォークインになりますが、
この壁紙がアクセントに効いてます。

扉をあえて取り付けなかったので、
お部屋の大きさの割りには
開放的な空間になったかと思います。
腰壁含め、
色合いもとてもいい雰囲気ですね!
New ConstructionBLOG
アパルトマン・スタイルの家
3階の階段を登り切ると
そこは
モスグリーンの塗り壁に
モリスの壁紙が姿を現します。

3階は室内ドアやモールディングの
木製を生かしステイン塗装で仕上げ
オリエンタルな質感に。

昨日取り付けられた
カーテンを含め、
落ち着いた雰囲気になりました。

そして、
ウォークインになりますが、
この壁紙がアクセントに効いてます。

扉をあえて取り付けなかったので、
お部屋の大きさの割りには
開放的な空間になったかと思います。
腰壁含め、
色合いもとてもいい雰囲気ですね!
Seriese
[アパルトマン・スタイルの家]
が完成するまで

2014.10.07
品川区にて地盤調査。

2014.12.29
品川アパルトマン・スタイルの家・ご成約。

2015.02.14
品川区にて地鎮祭。

2015.03.03
埋炭を行ないました。

2015.03.11
基礎工事。型枠入れ。

2015.03.14
鉄筋検査

2015.03.26
基礎完成。

2015.03.28
基礎断熱を。

2015.03.31
フレーミング始まる。

2015.04.05
2階の壁まで進んでます!

2015.04.10
もうすぐ上棟です!

2015.04.15
東京の空の下。

2015.04.18
カッコいい電気屋さん。

2015.04.24
リッジウェイ。

2015.04.24
そして、運びました。。。

2015.05.08
サッシの取り付け。

2015.05.11
吹き付け断熱、削る。

2015.05.14
石膏ボード貼ってます!

2015.05.15
細かな事ですが。。。

2015.05.23
現場の進捗状況。

2015.05.27
フロア貼りが始まりました。

2015.06.03
階段施工が始まりました!

2015.06.09
階段下地が完了し、仕上げです。

2015.06.13
モールディングの取り付け。

2015.06.16
モールディングをつける その2。

2015.06.27
造作工事も終盤に。

2015.07.14
クラシックに。

2015.07.24
室内は蒸し風呂状態です。

2015.07.25
洋館に。

2015.07.28
アパルトマン・スタイル外観。

2015.08.05
足場解体までカウントダウン。

2015.08.08
雨樋付けながらの足場解体。

2015.08.17
雨でも登る。

2015.08.19
照明を取り付ける。

2015.08.25
カーテンの取り付け。

2015.08.27
オリエンタルな室内空間。

2015.08.29
赤と紺の絨毯。

2015.09.07
アイアンの取り付け。

2015.10.04
アパルトマン・スタイルの家外観。

2015.12.27
振り返るアパルトマン・スタイルの家。

2022.01.31
春の新学期に向けて。